日韓合意を蒸し返すのに「千両の借りも一言で返す」という韓国の諺を使って合意を無効にしようとして、かの国の与党議員が得意になっているのだとか。
言っていて恥ずかしくないのだろうか?
この諺は韓国独自のもので、どんなに大きな借金もうまい一言で返せるということを表し、「口がうまいと難しいことや不可能に見えることでも切り抜けられる」という意味だという。
それと同時に言葉尻に気をつけること、言葉を慎重に使うことの重要性を強調している諺なのだともいう。
要するにうまい事言って誤魔化すということに他ならない。
韓国内以外では通用しまい。
そもそも、千両ではなくて10億だけれど、別に貸し付けたわけでもない。合意事項を日本側は誠実に履行したということに尽きる。
彼の国が合意した結果を守る気がさらさらなくて、自国で処理できないからと言って騒いだところで、恥を全世界にばらまくだけではないのか?
国際的な約束を守らないと公言したら、今後は全世界が相手にしなくなる。信用できないことこの上ないからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私が書いた小説
ある日突然のように、頭に「これを書け」という声が響いて書き始めた小説「夏風越の(なつかざこしの)」は、始めてから年月がかかった。
どう書き進めるのかは、降りてくるお告げに従ってのことであるから、一気に何ページにも及ぶこともあれば、何か月にもわたって一文字も書かないということもありました。
幕末から現代に生まれ変わって、超常現象を介して話しが進むということなのですが、何かが時々降りてきて言われる通りに少しずつ書き進めて、4月7日、第八部までを書き上げました。この続きがあるのかどうか、今のところわかりません。
http://www.kng2321-cbs.com/natukazakosino-new.html
童話 「トイレの神様」・「鬼切丸」・「昔ばなし」・「麦の命」・「猿酒を飲んだ天狗」ほか、幼児に読み聞かせるのに良さそうなお話を書いています。
http://www.kng2321-cbs.com/douwa.html
心と体のために良さそうなものを集めていくページを作ってみました。興味をひくものがあると良いのですが・・・http://www.kng2321-cbs.com/kenkou1..html
女性のために役立ちそうなことを集めていくページをつくってみました。目につくたびにアップしていこうと思っています。興味をひくものがあるとよいのですが・・・http://www.kng2321-cbs.com/josei2.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分は才能・能力はあるし努力も人一倍して頑張っているのに、望む成果が得られていないとしたら、何故そんな境遇のままなのでしょう?
人知を超える力に触れることで道を開く方法を探ってみるのが良いと思うのです。
<a href="http://www.kng2321-cbs.com/why%20cleaning%20.html" target="_blank">なぜ自分で墓石クリーニングをすると良いのか</a>
トラックバック URL |